フィリピン留学2ヶ月前にして、
学費&保険&航空券&最後のご褒美旅行(約半年後!笑)の準備完了しました!
ここまであっという間でした。
退職日決めてから1ヶ月もたってません。
今回、無料の留学エージェントを利用したので、それについてまとめます。
出発が近づくにつれて、さらにメリットが見えたら追記します。
Contents
留学エージェントに甘えるなかれ!
留学エージェントのメリットを書くといったのに、
最初に否定的なことを述べますね!
留学エージェントは、基本的に学校からの広告手数料、紹介料で運営されています。
(有料のエージェントもありますが、無料で十分だと思うので薦めません。
その分学費やアクティビティに回したほうがいいと思います)
そのため希望がない状態でいくと、「エージェントにとって都合がいい」学校
を薦められます。
紹介手数料が多くもらえる学校や、学校側の担当者と仲のいい学校ですね。
そういった学校が悪いというわけではありませんが、
自分の留学のニーズに合っているとは限りません。
そのため、自分の希望と学校の候補を決めた状態で利用したほうが後悔がないです。
また、保険や航空券の手続きは自分でおこないましょう!
自己手配の方が安いですよ!
値段のことを抜きにしても、
エージェントは留学後ずっと横につきっきりでフォローしてくれるわけではないので、
日本語で情報がたくさん仕入れられる今のうちに、
自分で調べることになれておきましょう。
・エージェントを使う場合も下調べを自分でしよう!
それでも留学エージェントを使うメリット
自力で何とかしましょうとはいいましたが、エージェントを使うメリットは大きいです。
うまく利用するのがオススメですよ!
1)自分がしらない学校を紹介してもらえる
自分で集められる情報には限りがあるので、
情報収集を手伝ってもらうイメージですね。
自分の希望と検討している学校名をお伝えすると、
「その条件ならば○○のほうがオススメ」のように学校を紹介してもらえます。
私の場合 セブより安く、勉強する環境が整っているバギオの学校を考えていたのですが、
気候と治安の懸念、移動が大変などの理由から、イロイロの学校に変えました。
イロイロは候補にいれていなかったので、提案していただけたことに満足しています。
2)学校の様子がわかる
学校を実際に回っているエージェントだと、希望している学校に訪問している可能性があります。
希望している学校の写真を見せてもらうのがおすすめです。
なぜなら、パンフレットやHPの写真はキレイにとられすぎているから。笑
(写真の4割減くらいだと思っていてください!笑)
また、そこのエージェントを通して留学した人の人数やコメントを教えていただくと、
ネットに載っている情報の信憑性がわかります。
なお、エージェントが情報をもっていない部分は、
自分で学校に直接お問い合わせしましょう!
実際の情報をもらえるのももちろんですが、
お問い合わせのレスポンスが早いか、内容が丁寧かどうかということも
学校選びの参考になりますよ。
3)準備の漏れがなくなる
「留学 持ち物 リスト」などで検索すれば、
先人の知恵がたくさん出ているのがネットのいいところ。
それでも荷物・手続きの抜け漏れは不安。そんなときにも情報をもらえるので安心です。
エージェントで働いている方は基本的に留学経験者なので、
もっていくか悩んでいるものについての相談もしやすいです。
自分の滞在スケジュールや目的を理解したうえでアドバイスをもらえるので、
非常に有益だと思います。
留学エージェントの選び方
私は、今の住居のそばにオフィスを構えていたエージェント3社、ネット3社
計6社にお問い合わせをして決めました。
私の選んだポイントは以下のとおりです。
1)レスポンスがはやいこと
当たり前のことですが、レスポンスの速さは重要。
自分が困ったときにすぐ反応してもらえないと困ります。
休みの日をのぞいて24時間以内にレスポンスがあることを指標にしました。
2)提案力があること
上でも書いたように、私は自分の希望と学校の候補を持って相談しました。
見積もりを出すだけの会社もありましたが、
「その条件なら○○もおススメだよ」と提案してくれる会社もありました。
メリットデメリットをあげて、何校か提案して見積もりをくれる会社を選びました。
もちろん紹介する学校にはむこうの商売の都合もあるので、
情報が正しいか調べることは大切です。
もともと学校についてだいぶ調べた状態でエージェント探しをはじめたこともあり、
6社目に行くころにはだいぶ詳しくなっていて、よく知ってますね、って笑われました。
3)無料であること
上でも書きましたが、無料のエージェントで十分です。
その分、学費・滞在費・お小遣いにしましょう。
4)対面のエージェントであること
これは人によると思います。
ネットで活動しているエージェントはオフィスの維持費がかからない分
顧客に還元して学費を安くしてくれるところもあり、
費用重視の方にはネットで相見積もりをとるのがおすすめです。
それでも私は顔を見て気軽に相談したかったので、対面のエージェントにしました。
担当の方に留学後の旅行の相談にものってもらえたり、
いわゆる「留学」以外のサポートもしていただけるのがメリットです。
また、フィリピン留学後にワーホリする予定なので、
留学中もワーホリ準備のサポートしてくださるところもよかったです。
留学エージェントを賢く選べば、
多くの情報が手に入りますし安く留学することも可能です!
積極的に利用しましょう!